ふるさと納税を活用した寄附のご案内

日ごろより大阪公立大学合氣道部の活動にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

大阪公立大学合氣道部では、活動環境の整備や備品更新のために、ふるさと納税制度を活用したご寄附をお願いしております。 皆さまの温かいご支援が、部員の成長と活動の継続につながります。

制度について

OMU基金について

大阪公立大学では、「 大阪公立大学基金(OMU基金) 」を通じて、ふるさと納税の仕組みを活用した寄附を受け付けています。

制度についてはこちらをご確認下さい。

寄附の際に 「課外活動団体への寄附」 を選択し、 「大阪公立大学合氣道部」 を指定していただくことで、部へのご支援が可能です。

寄附金のうち9割が直接団体に配分され、次のような活動費に充てられます。

  • 森之宮キャンパスでの活動場所の確保
  • 天之武産合気塾道場への月謝
  • 武器などの備品購入・更新
  • 大会・遠征への参加費補助

寄附金の使途は今後、活動報告ページなどで透明性をもって公開予定です。

ご寄附の方法

ステップ1:寄附ページへアクセス

以下のリンクの「個人向け」欄で 「大阪府 ふるさと納税」 を選択

ふるさと納税 | 大阪公立大学 高專基金 | 大阪公立大学

または、以下のリンクから直接アクセス可能です。

大阪公立大学・大阪公立大学工業高等専門学校のためのご寄附のお願い

ステップ2:寄附金額・支払い方法を選択

クレジットカード、銀行振込など、お好みの方法をお選びください。

インターネット(電子申請)でのお申込み <銀行振込(納付書)でお支払い> ですと、 ログイン不要でスマートフォンから簡単にお手続き可能です。

ステップ3:必要事項の記入。

お名前等、必要事項をご記入下さい。

以下の欄の入力をご確認下さい。

  • 「寄附の使途指定」欄で 「(3) - 2 課外活動団体の支援のために」 を選択します。
「寄附の使途指定」欄で 「(3) - 2 課外活動団体の支援のために」を選択
  • 「(3)-2を選択された方必須」欄で 大阪公立大学合氣道部 と入力してください。
「(3)-2を選択された方必須」欄で大阪公立大学合氣道部と入力
  • 「(3)-2を選択された方」「寄附額の1割を(3)-1に充当することに同意するかの意向」について、 「同意しない」 を選択
「(3)-2を選択された方」「寄附額の1割を(3)-1に充当することに同意するかの意向」について、「同意しない」

申し込み後について

お申し込み受付後、一週間程度でご入力いただいた住所、氏名あてに納付書等資料が送付されます。 資料の案内に沿って確定申告等のお忘れなきよう、よろしくお願い致します。


皆さまのご支援が、私たちの活動を未来へとつなげます。

ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。